Archive
暑くて寝苦しい夜が明けた朝、コーヒーをいれようと台所に降りた私は、柔らかい-すごく嫌な予感がする-ものを踏みつけた。
その時の叫び声と言ったら!我ながらあきれるくらい。
「ナンダ、ナンダ!ぬいぐるみだろう?」と夫。
子供たちが私を怖がらせるために買った、ネズミのぬいぐるみのことだ。
「違う、感触が全然違う!ちょっと見てよ!」
自分が踏んだものを見る勇気もない。
果たして小さなネズミだった。猫が夜中に捕まえてきたらしい。
「こんな小さいものがなんで怖いんだ」わかってないわね、理屈じゃないのよ。
なんで怖いんだ、とか言うくせに、夫も恐る恐るビニール袋で掴んで、ゴミ箱に捨てようとする。
「冗談でしょ!こんなとこに捨てないでよ!」と外のゴミ箱に捨ててもらった。
夜の活動に備えて、昼間は休息・・・

太ってアザラシに似てきたタマ

その夜、息子が、
「昨日の夜中、猫たちがさぁ・・・」 ナニナニ?
夜中に2匹の猫が騒いでいるんで、電気をつけたら、ぴたっと騒ぐのをやめた。現行犯みたいに。電気を消すとまた騒ぎ始める。今度はよく見ると、床に黒っぽいものがあって(彼も近視だ)それではしゃいでいるらしい。メガネをかけて見るとネズミの死体だった(私が殺したんじゃなかった!)。息子が掴んで(エライ!)捨てようとすると、2匹が猛烈に反対する。
「せっかく楽しんでいるのに、取り上げちゃ悪いと思ってさ・・・」(なんでそういう時に寛大になるわけ?)
「でもボクの部屋でやらないでくれ、他所でやってくれと部屋の外に放り出してドアを閉めた」
「ウソ!“掴む”まで行ってどうして捨てなかったの !?」
「だってアレはタマとリュリュが捕まえた、彼らの所有物であるから・・・」
法学部出はそういう理屈でくるから始末が悪い。
「タマはネズミを取っても殺せなかったのに、リュリュはちゃんと殺すんだ。さすがモト野良猫」と感心している。
その夜、あまりの暑さにもう一度シャワーを浴びようとお風呂場に行ったら、鼻を突き合わせていた2匹が、ハッとした表情で私も見た。「今夜、またやろうか?」「やろう、やろう!」と相談していたに違いない。絶対に・・・
ランキングに参加しています。お気に召したらクリックしてください。


にほんブログ村
その時の叫び声と言ったら!我ながらあきれるくらい。
「ナンダ、ナンダ!ぬいぐるみだろう?」と夫。
子供たちが私を怖がらせるために買った、ネズミのぬいぐるみのことだ。
「違う、感触が全然違う!ちょっと見てよ!」
自分が踏んだものを見る勇気もない。
果たして小さなネズミだった。猫が夜中に捕まえてきたらしい。
「こんな小さいものがなんで怖いんだ」わかってないわね、理屈じゃないのよ。
なんで怖いんだ、とか言うくせに、夫も恐る恐るビニール袋で掴んで、ゴミ箱に捨てようとする。
「冗談でしょ!こんなとこに捨てないでよ!」と外のゴミ箱に捨ててもらった。
夜の活動に備えて、昼間は休息・・・

太ってアザラシに似てきたタマ

その夜、息子が、
「昨日の夜中、猫たちがさぁ・・・」 ナニナニ?
夜中に2匹の猫が騒いでいるんで、電気をつけたら、ぴたっと騒ぐのをやめた。現行犯みたいに。電気を消すとまた騒ぎ始める。今度はよく見ると、床に黒っぽいものがあって(彼も近視だ)それではしゃいでいるらしい。メガネをかけて見るとネズミの死体だった(私が殺したんじゃなかった!)。息子が掴んで(エライ!)捨てようとすると、2匹が猛烈に反対する。
「せっかく楽しんでいるのに、取り上げちゃ悪いと思ってさ・・・」(なんでそういう時に寛大になるわけ?)
「でもボクの部屋でやらないでくれ、他所でやってくれと部屋の外に放り出してドアを閉めた」
「ウソ!“掴む”まで行ってどうして捨てなかったの !?」
「だってアレはタマとリュリュが捕まえた、彼らの所有物であるから・・・」
法学部出はそういう理屈でくるから始末が悪い。
「タマはネズミを取っても殺せなかったのに、リュリュはちゃんと殺すんだ。さすがモト野良猫」と感心している。
その夜、あまりの暑さにもう一度シャワーを浴びようとお風呂場に行ったら、鼻を突き合わせていた2匹が、ハッとした表情で私も見た。「今夜、またやろうか?」「やろう、やろう!」と相談していたに違いない。絶対に・・・
ランキングに参加しています。お気に召したらクリックしてください。


にほんブログ村
スポンサーサイト