Archive
2018.12.16 | カテゴリー:パリ雑記
パリは、特に秋の終わりに雨が多い。それなのに傘が進歩しない。高いくせに壊れやすく、風が吹くとひっくり返る。
雨の日が続くのに私の傘は2本とも壊れている:ブルーのは持ち手をどこかで落とし、赤い傘は開いたときカチッと止まってくれず、ひっきりなしに開き直さないといけない。
また買うのも腹立たしいので修理屋さんを探したら、エティエンヌ・マルセルの近くにあった。
細いパッサージュにある小さな店に、初老のおじいさんがひとり。

フランス唯一の傘修理屋さんPEP'S、ご主人はテレビにも出た有名人らしい。

photo:bfmtv
赤い傘を見るなり、
「これは中国製、すごく質が悪い」
「でもメジャーなメーカー(Isotoner)ですよね。どのメーカーを買えばいいんですか」
「どのメーカーも90%は質が悪いの。これなんか10ユーロでも高いくらいだ」
たしか30か35ユーロした。
おじいさんが傘を開くと、なんとカチッと止まるではないか。
「ウソ!なんであなたがやるとちゃんと開くの!」
「わたしにはバカなことはできんと傘がわかってるから。主人はこっちなんだ、とわからせなければいけない」
パソコンの調子が悪くてアフターサービスの人に来てもらったとき、その人が触ると問題なく動いたのと同じだ。
傘にもパソコンにも嘗められている。
ブルーの傘は触っただけで「これは日本のホネだね。しっかりしてる」
お見事!
「これに合う持ち手ね、見つかるかね・・・1週間後に取りに来て。はい、22ユーロ」
見つける前に値段がわかるの?持ち手だけで22ユーロ?と言いそうになって呑み込んだ。一律料金なんでしょうね。
「赤いほうは?」
「壊れていない。誰が主人かってことをはっきりさせればよろしい」
「・・・」
現金かチェックというので、チェックで払うと、
「このチェックが引き落とされるの来年の2月になるけど心配しないで。引継ぎがあってゴタゴタしてるから」
「リタイアされるんですか?」
「もう64歳なんでね。みんなはそう見えないって言うけど」
私は言ってないけど。
じゃ、1週間後に、と外に出ると、通りかかったアメリカ人のカップルが「So cute !」とお店の写真を撮っていた。
私も撮ったけど、頑固で自分の仕事を知り尽くした職人おじいさんこそキュートに思えた。
PEP'S
223 rue Saint Martin
Paris 75003
TEL:01 42 78 11 67
ランキングに参加しています。クリックしていただけたら嬉しいです。


にほんブログ村
雨の日が続くのに私の傘は2本とも壊れている:ブルーのは持ち手をどこかで落とし、赤い傘は開いたときカチッと止まってくれず、ひっきりなしに開き直さないといけない。
また買うのも腹立たしいので修理屋さんを探したら、エティエンヌ・マルセルの近くにあった。
細いパッサージュにある小さな店に、初老のおじいさんがひとり。

フランス唯一の傘修理屋さんPEP'S、ご主人はテレビにも出た有名人らしい。

photo:bfmtv
赤い傘を見るなり、
「これは中国製、すごく質が悪い」
「でもメジャーなメーカー(Isotoner)ですよね。どのメーカーを買えばいいんですか」
「どのメーカーも90%は質が悪いの。これなんか10ユーロでも高いくらいだ」
たしか30か35ユーロした。
おじいさんが傘を開くと、なんとカチッと止まるではないか。
「ウソ!なんであなたがやるとちゃんと開くの!」
「わたしにはバカなことはできんと傘がわかってるから。主人はこっちなんだ、とわからせなければいけない」
パソコンの調子が悪くてアフターサービスの人に来てもらったとき、その人が触ると問題なく動いたのと同じだ。
傘にもパソコンにも嘗められている。
ブルーの傘は触っただけで「これは日本のホネだね。しっかりしてる」
お見事!
「これに合う持ち手ね、見つかるかね・・・1週間後に取りに来て。はい、22ユーロ」
見つける前に値段がわかるの?持ち手だけで22ユーロ?と言いそうになって呑み込んだ。一律料金なんでしょうね。
「赤いほうは?」
「壊れていない。誰が主人かってことをはっきりさせればよろしい」
「・・・」
現金かチェックというので、チェックで払うと、
「このチェックが引き落とされるの来年の2月になるけど心配しないで。引継ぎがあってゴタゴタしてるから」
「リタイアされるんですか?」
「もう64歳なんでね。みんなはそう見えないって言うけど」
私は言ってないけど。
じゃ、1週間後に、と外に出ると、通りかかったアメリカ人のカップルが「So cute !」とお店の写真を撮っていた。
私も撮ったけど、頑固で自分の仕事を知り尽くした職人おじいさんこそキュートに思えた。
PEP'S
223 rue Saint Martin
Paris 75003
TEL:01 42 78 11 67
ランキングに参加しています。クリックしていただけたら嬉しいです。


にほんブログ村
スポンサーサイト