2016.12.24 | カテゴリー:パリ雑記
「クリスマス、何か欲しいものある?」と義妹に電話すると、
「うーん、よくわかんない(毎年同じ答え!)化粧ポーチとかな・・・」
「化粧ポーチ!そんなのモノプリで15ユーロで買えるじゃない。大体、化粧ポーチなんて自分で選んだほうがいいでしょ」
「そういえばそうね・・・じゃ何か選んで」
もしかしたら画期的なポーチがあるかも、とル・ボン・マルシェに赴いた。

5年くらい前までこのデパートは面白かったけど、最近「高いものだけ揃えました」という感じで、あまり来なくなった。値段を見るとだんだん腹が立ってくる・・・
果たして化粧ポーチなどという安物は見当たらず、じゃBHVに行くか、とバスに乗る。
ポン・ヌフまで来たら、何の断りもなく「ここで終点です。次のバスをお待ちください」と乗客全員、寒風の中に降ろされた。
次のバスを見ると11分後!歩こうか?でも寒すぎる・・・と迷っていると、停留所前のウィンドウに目が留まった。ここにこんな店あったっけ?
お弁当箱に似ているけど何だろう?

入って尋ねると、イタリアのPORTEGOというブランドのBoutique éphémère(ポップアップ・ストア)。
お弁当箱に見えたのはジュエリーボックス。蓋が鏡になっている。
義妹へのプレゼントにいいかも!
すぐ甥に電話して「あなたのお母さん、イヤリングたくさん持ってるけど、どこにしまってるか見てきてくれる?」
甥は義妹の部屋に侵入し「あっちこっちにある・・・バラバラ」
「大変よろしい」
団扇の形の鏡も素敵。桜の木で作っているんだと。

少し迷ってオレンジのジュエリーボックスに決める。190ユーロ。
お店の人は(当然)イタリア人で、フランス語の混じったイタリア語を話し、
「ここ23日までだし、ノエルだし・・・20%オフにしてあげる」
私はご機嫌でお店を出た。バスが突然止まったおかげでプレゼントをひとつクリア。
いいも悪いも、まったく一寸先のことはわからない・・・
どうぞ楽しいクリスマスを!
ランキングに参加しています。クリックしていただけたら嬉しいです。


にほんブログ村
「うーん、よくわかんない(毎年同じ答え!)化粧ポーチとかな・・・」
「化粧ポーチ!そんなのモノプリで15ユーロで買えるじゃない。大体、化粧ポーチなんて自分で選んだほうがいいでしょ」
「そういえばそうね・・・じゃ何か選んで」
もしかしたら画期的なポーチがあるかも、とル・ボン・マルシェに赴いた。

5年くらい前までこのデパートは面白かったけど、最近「高いものだけ揃えました」という感じで、あまり来なくなった。値段を見るとだんだん腹が立ってくる・・・
果たして化粧ポーチなどという安物は見当たらず、じゃBHVに行くか、とバスに乗る。
ポン・ヌフまで来たら、何の断りもなく「ここで終点です。次のバスをお待ちください」と乗客全員、寒風の中に降ろされた。
次のバスを見ると11分後!歩こうか?でも寒すぎる・・・と迷っていると、停留所前のウィンドウに目が留まった。ここにこんな店あったっけ?
お弁当箱に似ているけど何だろう?

入って尋ねると、イタリアのPORTEGOというブランドのBoutique éphémère(ポップアップ・ストア)。
お弁当箱に見えたのはジュエリーボックス。蓋が鏡になっている。
義妹へのプレゼントにいいかも!
すぐ甥に電話して「あなたのお母さん、イヤリングたくさん持ってるけど、どこにしまってるか見てきてくれる?」
甥は義妹の部屋に侵入し「あっちこっちにある・・・バラバラ」
「大変よろしい」
団扇の形の鏡も素敵。桜の木で作っているんだと。

少し迷ってオレンジのジュエリーボックスに決める。190ユーロ。
お店の人は(当然)イタリア人で、フランス語の混じったイタリア語を話し、
「ここ23日までだし、ノエルだし・・・20%オフにしてあげる」
私はご機嫌でお店を出た。バスが突然止まったおかげでプレゼントをひとつクリア。
いいも悪いも、まったく一寸先のことはわからない・・・
どうぞ楽しいクリスマスを!
ランキングに参加しています。クリックしていただけたら嬉しいです。


にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿