2020.12.30 | カテゴリー:パリ雑記
上の階に住むオジサンが「たかこ、宅配便待ってない?」
答えはウィだけど、なんでその質問?
彼と一緒に建物の入り口に行くと、並んだ郵便箱の上に私宛の段ボール箱。ところが中は空っぽ・・・ひどい!
郵便箱に入らないと、ベルを押さずにこうやって置き去りにする配達人が多い。誰かが箱を空けて中身だけ持ち去ったということ?!
中身は義妹からのクリスマスプレゼント、Ultimate Ears Boom2というスピーカーだ。

義妹とはあまりに好みが違うので「選ばせずに指定する」ことになっている。
うっかり指定しないと、「転んでも着ないデザインのセーター」とか「100m先でも匂う香水」になり、夫は毎年、DVDのコフレ(今年はトリュフォー)と決めている。
わたしは義妹にこのスピーカーを頼み、楽しみに待っていた。
隣人オジサンとわたしが「ムカつく」「悪質!」と騒いでいるのを聞きつけた娘が、すぐネットで調べ、「この時期多いらしいよ」
クリスマス時期-しかも外出を控えてネットで買う人が増えている-配達人が置き去りにした小包を狙う泥棒が増えている。
「配達人が犯人のこともあるんだって。『箱を開けてみたら中身が気に入らないんで逃げていく配達人を目撃した』・・・」
アメリカでは入り口に防犯カメラを付けたり、ダミーの箱を置いて見張ったり(ネズミ捕りみたい)しているそうだ。
いつもボンジュールと言い合っている隣人の中に犯人がいるとは思いたくない。
「でもデジタルコードは?」と娘。
広告フライヤーを入れる人が次々に入って来るんだから、ドロボーが知っていても不思議はないでしょ。
わたしは義妹に知らせ、空箱の写真を送った。
しかし・・・盗まれた、と言って2つ目をゲットしようとする人もいるはず。空き箱の写真が証明になるだろうか?
義妹がクレームを送ると、しかるべき処置をする、という返事が来たから、売り手はそれほど性悪説ではないようだ。
2度あったことは3度目があった。諺は正しい。
わたしは宅配便とご縁がない、のも正しいみたい。


国際恋愛・結婚ランキング
答えはウィだけど、なんでその質問?
彼と一緒に建物の入り口に行くと、並んだ郵便箱の上に私宛の段ボール箱。ところが中は空っぽ・・・ひどい!
郵便箱に入らないと、ベルを押さずにこうやって置き去りにする配達人が多い。誰かが箱を空けて中身だけ持ち去ったということ?!
中身は義妹からのクリスマスプレゼント、Ultimate Ears Boom2というスピーカーだ。

義妹とはあまりに好みが違うので「選ばせずに指定する」ことになっている。
うっかり指定しないと、「転んでも着ないデザインのセーター」とか「100m先でも匂う香水」になり、夫は毎年、DVDのコフレ(今年はトリュフォー)と決めている。
わたしは義妹にこのスピーカーを頼み、楽しみに待っていた。
隣人オジサンとわたしが「ムカつく」「悪質!」と騒いでいるのを聞きつけた娘が、すぐネットで調べ、「この時期多いらしいよ」
クリスマス時期-しかも外出を控えてネットで買う人が増えている-配達人が置き去りにした小包を狙う泥棒が増えている。
「配達人が犯人のこともあるんだって。『箱を開けてみたら中身が気に入らないんで逃げていく配達人を目撃した』・・・」
アメリカでは入り口に防犯カメラを付けたり、ダミーの箱を置いて見張ったり(ネズミ捕りみたい)しているそうだ。
いつもボンジュールと言い合っている隣人の中に犯人がいるとは思いたくない。
「でもデジタルコードは?」と娘。
広告フライヤーを入れる人が次々に入って来るんだから、ドロボーが知っていても不思議はないでしょ。
わたしは義妹に知らせ、空箱の写真を送った。
しかし・・・盗まれた、と言って2つ目をゲットしようとする人もいるはず。空き箱の写真が証明になるだろうか?
義妹がクレームを送ると、しかるべき処置をする、という返事が来たから、売り手はそれほど性悪説ではないようだ。
2度あったことは3度目があった。諺は正しい。
わたしは宅配便とご縁がない、のも正しいみたい。


国際恋愛・結婚ランキング
スポンサーサイト
コメント
宅配
プレゼント、再発送してもらえてお手元に届くといいですね。たかこさんのブログを通してフランスの宅配事情を知りました。ルレの存在(日本でコンビニ受け取りみたいなものですね)、ユニクロの話しや盗まれたお話しなどなど。
私は建物の2階に住んでいるので、階段で1階に降りると1階のお宅の玄関前に届いたAmazonなどからの宅配がいくつも頻繁に置かれているりんです。多い時には4~5個。もし私が悪い人だったら、取り放題ですよ…って(笑)
今年も興味深いブログをありがとうございました、来年も楽しみにしています。
お体、くれぐれもご自愛下さいませ。
私は建物の2階に住んでいるので、階段で1階に降りると1階のお宅の玄関前に届いたAmazonなどからの宅配がいくつも頻繁に置かれているりんです。多い時には4~5個。もし私が悪い人だったら、取り放題ですよ…って(笑)
今年も興味深いブログをありがとうございました、来年も楽しみにしています。
お体、くれぐれもご自愛下さいませ。
Re: 進藤とみこ様
宅配を狙ったドロボーなんて日本ではなさそうですね。
再発送してもらってまた盗まれるといやなので、直接お店に行くことにしました。
いつも素敵なコメントをありがとうございます。
来年はパリにいらっしゃれるといいですね・・・よい年になりますように。
再発送してもらってまた盗まれるといやなので、直接お店に行くことにしました。
いつも素敵なコメントをありがとうございます。
来年はパリにいらっしゃれるといいですね・・・よい年になりますように。
コメントの投稿